南の島の夢老い人– Author –
-
「平和の大切さ伝え、広げる取り組み」「戦後80年」歴史証言の取材
1月31日(金)NTT労組「戦後・被爆80年」の節目の取り組みで、戦争体験者聞き取り取材に同行しました大宜味村在住の平良森雄会員のご自宅に中央本部島崎執行委員、グル連桃原事務局長、frage我那覇さん、退職者の会金城会長、北部地区協伊波副会長... -
「退職者勧誘活動」
2月7日に分会主催による、24年度退職者説明会が開催されました。分会にて退職者待機コーナーを設置して頂き、幹事最大動員で知人・元同僚・後輩等に声掛けを行い勧誘活動を行いました。久しぶりに会う方も多く、近況報告・これからの予定など話が弾み楽... -
ちゃーがんじゅう 2025年1月30日発行 第239号
記事の下方にコメントを記入欄を設けてあります。 \ ボタンを押してね、パスワードをかけてあるので支部に電話して聞いてください 098-870-7101 / 以前の「ちゃーがんじゅう」を見るには。 -
笑顔いっぱいの宮古交流会
1月16日~17日に7年ぶりに宮古交流会を開催しました。沖縄本島からは遠く山原から参加した平良森雄(90歳)さんをはじめ、お隣の八重山地区協から白道会長、ホームページ担当の玉城さん、そして、二組のご夫婦を含む17名が参加しました。初日は会員の棚原... -
宮古島交流会・観光旅行
2025年1月16日~17日 下方にコメント欄を設けてありますのでどうぞ記入してください -
ちゃーがんじゅう 2025年1月1日発行 第238号
-
子どもたちの夢と未来の手助けを
12月11日社会貢献活動の一環として「ゆめ・みらい基金」への支援カンパを支部協議会より沖縄県労福協仲宗根理事長へ贈呈しました。沖縄県では、「こどもの貧困」が深刻な社会問題となっています。一口50円(月額)の寄付でお申し込みを頂くことができま... -
訃報情報 2024年12月20日
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地新城 勝次862024年11月25日(月)那覇市嘉数 幸清892024年10月20日(日)浦添市南風原 正762024年4月26日(金)那覇市屋良 宣正74202412月14日(土)恩納村 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデー... -
カジマヤーとは
カジマヤーは、沖縄地方で行われる数え年97歳の長寿の祝いである。漢字では風車、風車祭と表記する。 旧暦9月7日又は9月9日に盛大な祝宴が催される[1]。太陽暦(365日/年)における97年は太陰暦(354日/年)の100年に相当し、沖縄ではこの年齢になると子供... -
北部地協総会&懇親会 11月15日(金)
第22回北部地区協総会に参加 北部地域の大雨の災害復旧がまだ癒えぬ名護市で第22回定期総会に参加しました。 司会の開会宣言が告げられ神山会長は、大雨の災害で会員からの被災届はなく安心しています。去る衆議院選挙では屋良朝博が僅差では敗北を... -
八重山地協GG&総会 11月9日(土)
八重山地区協GG大会・総会に参加して台風接近も危ぶまれる中、今月11月9日石垣市で退職者の会八重山地区協のグランドゴルフ「GG」大会と定期総会が同日に開催され参加しました。 午前のGG大会には、23名が参加し久々の再会に先輩方の名前を思い出... -
宮古支部協総会&GG 11月15日(金)
宮古地区協議会定期総会新体制スタート! 始めるサークル活動から女性会員の参加を 11月15日宮古地区協議会グランドゴルフ大会&総会・懇親会に参加をしました。 前日まで台風の接近が心配でしたが台風もどこ吹く風。 グランドゴルフ大会の会場に... -
祝カジマヤーおめでとうございます。平良正夫さんの巻
平良正夫さんコメントかじまやーを迎えました。私は、今年かじまやーのトゥシビーを迎える事になりました。私がかじまやーのトゥシビーを迎えるなんて、想いを新たにしております。たまに、長寿の秘訣を聞かれますが、私は長寿の秘訣のことは考えたことは... -
NTT労組 2024年11月30日(土)第952号(7)
ホームページ開設し情報発信来年は「戦後80年の節目」の年「反戦・平和」全国の仲間と共に 師走に入りあわただしい日々が続いておりますがいかがお過ごしですか。会員のみなさんには2024年大変お世話になりました。 2025年も引き続きよろしくお願い致しま... -
ちゃーがんじゅう 第237号2024年11月29日(金)発行。
第237号を閲覧するには下記のボタンをタップかクリックしてください。 \ ぼたんだよ / こちらから 過去のちゃがんじゅうは下記のボタンをタップかクリックしてください。 \ ぼたんだよ / こちらから -
訃報情報 2024年12月4日
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地比嘉 憲雄702024年11月28日(木)沖縄市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 -
宮古島観光・交流会 2025年1月16日(木)~17日(金)無事終了しました。
受付は12月2日(月)~16日(月)午前中 申し込みはNTT労組退職者の会 TEL 098-870-7101 月~金10:00~15:00 -
訃報情報 2024/11/25/
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地具志堅 文男812019年12月9日宮古島市本村 邦子862024年10月2日西原町照屋 八重子852024年11月4日那覇市與那覇 朝昭71 2024年11月13日中城村 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 -
歴史散歩サークル 小禄(うるく)に残る古道を歩く。再更新
STEPMAPです。 昼食の注文も付きよ。 小禄(うるく)の古道を歩く 小禄日本と云われた地域ですが、いまでも「すうじグワァー」を歩くと戦前の集落風景を残しています。ペリーの名残 1、ヒージャーガー跡(小禄の村井戸のひとっ) ・後原一帯の人が使う共同... -
訃報情報 2024/11/5
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地玉城 清秀 様 77歳2024年10月21日名護市我那覇 生次 様77歳 2024年10月28日那覇市東恩納 聡 様69歳2024年10月30日名護市 謹んでご冥福をお祈りします。