支部協事務局よりお知らせ– category –
-
連絡取れなくて困っています。098-870-7101 県支部の電話番号登録の依頼
-
沖退連主催「パークゴルフ大会」開催
-
2025年度 グラウンドゴルフ大会を開催しました。
「熱中症警戒アラート発令中の6月19日に、浦添運動公園屋内運動場に於いて恒例のグラウンドゴルフ大会を開催しました。 労金さん・全労済さんからの参加もあり、総勢55名での大会となり屋内運動場の開催ですが 熱中対策に気を配り、熱い戦いの結... -
2025年グランドゴルフ大会します。弁当、飲み物準備します。6月12日締め切り(無事に終了しました)
参加希望者は6月12日(木曜日)15時までTEL:0980-870-7101までお電話下さい。 弁当と飲み物を準備をしますのでよろしくお願いします。 -
吉川さおり」支持・紹介者カードについてご協力お願いします。
7月予定の参議院選挙「吉川さおり」参議院議員の必勝に向け、退職者の会として現在取り組みを進めているところです。取り組みの一環として「支持者・紹介者」カードを会員の皆さんにお送りしております。まだの会員の皆さま同封の返信用封筒にて支部協ま... -
ジェンダー講演会
-
ゴールデンウイーク期間中は休日とします。
支部協(事務局)は、5月1日(木)~6日(火)までのゴールデンウイーク期間中はお休みとし、5月7日(水)から通常業務とします。なお、御用の方は留守番電話にて対応とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願い致します。 -
「ボウリングサークル結成大会」
3月に退職者の会へ申請を行い、認可されたので浦添市のボウリング場で、会員7名にて大会を開催しました。スタート直後からレーントラブルに見舞われ、冷や冷やのスタート。・ネームボードに違う名前が表示され、調子が落ちたS氏・本気モードで参加した... -
相続に関するセミナー
確定申告も終え、新年度を迎えて多忙な日々が続いている方もいるかと思います。会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。「知って得する税金セミナーについて」を、テーマに講演会を開催いたします。会員の方々是非ご参加をお願いいたします。1. テーマ:相... -
新サークル結成 退職者ボウリング愛好者よ集え!!
退職者ボウリング愛好者による、沖縄支部協9番目のサークルが結成されました。愛好者を募ってます。 下記の退職者の会へ連絡頂ければ、折り返しサークル担当から連絡させていただきます。 NTT労組退職者の会沖縄県支部協議会TEL.098-870-7101(月~金 祝... -
「2025春闘まつりボウリング大会」
「2025情報労連春闘まつりボウリング大会」が那覇市波之上サラダボウルにて開催されました。 退職者の会からは、高良応援団長・前大広報の両幹事・スマイルチーム(女子3名)・retireZチーム(男子3名)で参加。 団体戦参加50チームのなか、スマ... -
ちゃーがんじゅう 2025年1月30日発行 第239号
記事の下方にコメントを記入欄を設けてあります。 \ ボタンを押してね、パスワードをかけてあるので支部に電話して聞いてください 098-870-7101 / 以前の「ちゃーがんじゅう」を見るには。 -
笑顔いっぱいの宮古交流会
1月16日~17日に7年ぶりに宮古交流会を開催しました。沖縄本島からは遠く山原から参加した平良森雄(90歳)さんをはじめ、お隣の八重山地区協から白道会長、ホームページ担当の玉城さん、そして、二組のご夫婦を含む17名が参加しました。初日は会員の棚原... -
八重山地協GG&総会 11月9日(土)
八重山地区協GG大会・総会に参加して台風接近も危ぶまれる中、今月11月9日石垣市で退職者の会八重山地区協のグランドゴルフ「GG」大会と定期総会が同日に開催され参加しました。 午前のGG大会には、23名が参加し久々の再会に先輩方の名前を思い出... -
祝カジマヤーおめでとうございます。平良正夫さんの巻
平良正夫さんコメントかじまやーを迎えました。私は、今年かじまやーのトゥシビーを迎える事になりました。私がかじまやーのトゥシビーを迎えるなんて、想いを新たにしております。たまに、長寿の秘訣を聞かれますが、私は長寿の秘訣のことは考えたことは... -
NTT労組 2024年11月30日(土)第952号(7)
ホームページ開設し情報発信来年は「戦後80年の節目」の年「反戦・平和」全国の仲間と共に 師走に入りあわただしい日々が続いておりますがいかがお過ごしですか。 会員のみなさんには2024年大変お世話になりました。2025年も引き続きよろしくお願い致しま... -
宮古島観光・交流会 2025年1月16日(木)~17日(金)無事終了しました。
受付は12月2日(月)~16日(月)午前中 申し込みはNTT労組退職者の会 TEL 098-870-7101 月~金10:00~15:00 -
台風が接近した場合に事務所は開けるの?
会員の皆さん沖縄本島に台風13号が接近しています。事務所の当番は月~金(10:00~15:00)13日の金曜日は暴風警報が出てバスが運休すれば当番業務もお休みです。御用の方は留守番電話にて対応させていただきます。 -
事務局からのお知らせ
皆さんようこそ。 NTT労組退職者の会 沖縄県支部協議会のホームページへ。9月7日に9時7分にオープンしました。 どうして9月7日? 1985年9月7日に「全電通退職者の会沖縄県支部協議会」が電電会館で総会が開催され20名の会員でスタートし...
1