エッセイ– tag –
-
島に住んで 2024-10-31
朝日が海から昇り、南の島の空に虹がかかる。ここで一人で暮らしていると、風の声や波の音が、まるで大地の心そのもののように響いてくる。畑に水をやりながら、島に吹きわたる風が土の中に潜む小さな生命たちの命を育んでいると感じるのだ。 毎日、空と海... -
毎日ダムの貯水量気にしていたが今は満水。
前回送信できなかった添付写真がサイズ変更でOKでした。自然の二面性というか受ける側によって感謝もされるし嘆きや悲しみももたらす、両方恵みであるのだが沖縄最大の水瓶東村の福地ダム。(•̀ᴗ•́)👍 -
「沖縄も秋の気配」
実家の草刈りをしました。 もう10月中旬ですが家の近くの林では、夏を惜しむかのように蝉がジージーと大合唱。 実家の庭を草刈り作業中、どこからか赤とんぼ、逃げることもなく接写させて頂きました。 日中の車内はクーラーつけての運転で、蝉の大合唱と... -
NTT労組新聞取材模様
取材同行 NTT労組新聞2024年8月24日発行 第941号 取材同行メモ 取材に行ったのは6月28日で実際に祀りが行われた8月18日~19日の前で安田(あだ)の集落も静かで人の気配もほとんどない。国の重要無形民俗文化財の沖縄本島北部の国頭(くにがみ)村の安...
1