南の島の夢老い人– Author –
-
わったー広場
今回は開催できました。
昨年は大雨で中止になりとても残念だった沖退連のパークゴルフ大会、前日の大雨で「今年もダメ」かと内心思っていたのですが無事開催することができました。 プレイ中はチームメンバーと交流を深め、和気あいとプレイすることができ楽しいひと時でした。 ... -
北部地区協
2024年度全国交流集会に参加、今後の活動に繋げます!!
下記の▶をタップすると報告内容が音声で聞くことが出来ます。 6月17日~18日、東京・両国第一ホテルで開催されたNTT労組退職者の会全国交流会に参加いたしました。参加の機会を頂き支部協に感謝しています。 全国交流会は、全国各地北海道から... -
支部協事務局よりお知らせ
【緊急】台風接近にともなう情報連絡 2025-7-26
被災時は火災共済・自然災害共済加入確認し支部協まで連絡下さい。電話番号:098-870-7101加入状況が判らない場合もご連絡ください。 ◎当番業務 バスの運行状況で出事務所出来ない場合は「留守番電話対応」 翌当番日の対応となりますご了承ねがいます。 -
支部協事務局よりお知らせ
皆さん投稿待っています。
-
支部協事務局よりお知らせ
第27回参議院議員選挙比例区「吉川さおり」氏沖縄選挙区「タカラさちか」氏へのご支援、ご協力有難うございました。
第27回参議院議員選挙は大変、厳しい戦いでしたが、組織内候補の比例区「吉川さおり」氏、沖縄選挙区「タカラさちか」氏を国会へ送り込むことができました。 沖縄選挙区の「タカラさちか」氏の勝利を来年の知事選へ繋ぎましょう。 また、那覇市議「清水マ... -
イベント・各種集会
沖退連パークゴルフ大会 北部地区協 宮城理文さん、悦子さん優勝おめでとう。2023年大会に引き続き夫婦で2連覇。2024年雨天中止
7月9日(水)ユンタンザパークゴルフ場で沖退連パークゴルフ大会が開催されました。70名余りの参加者で退職者の会からも20名余りが参加をしました。 昨年は大雨のため中止となりとても残念でしたので、今年こそと思ったら前日の大雨を心配しましたが、当日... -
お悔やみ
訃報情報 2025年7月10日
お名前年齢死亡(連絡)月日居住地新垣 操 80歳2025年6月9日那覇市 謹んでお悔やみ申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係でパスワードをかけています。パスワードを知りたい方は支部協までお電話下さい。平日の10:00~15 ... -
支部協事務局よりお知らせ
連絡取れなくて困っています。098-870-7101 県支部の電話番号登録の依頼
-
イベント・各種集会
2024年度全国交流集会に参加して。6/17~18 副会長 富元 忠
6月17日~18日NTT労組退職者の会の全国交流集会が東京で開催され私と北部地区協の親川幹事と参加した。 司会の開会挨拶のあと、川辺中央協会長、中澤NTT労組副委員長の挨拶がありました。引き続き吉川さおり参議院議員の挨拶では国会内での「... -
支部協だより・ちゃーがんじゅう
ちゃーがんじゅう 2025年7月1日発行 第244号
1面 必ず投票へ行こう!あなたの大事な一票を NTT労組退職者の会沖縄県支部協議会 会長 金城章参議院選挙沖縄選挙区「タカラさちか」への支持協力をお願いします。 2024年度の主要取り組み報告と全国総会に向けた課題について。 事務... -
イベント・各種集会
沖縄県退職者連合「ジェンダー講演」に参加をして
「トートーメー(位牌)の歴史~タブーはなぜ生まれた」6月6日(金)八汐荘において、沖縄県退職者連合主催で「ジェンダー講演会」が多くの参加者のもと開催されました。初めに、7月の参議院選に出馬予定の、「タカラさちか」さんより来賓あいさつがあ... -
支部協事務局よりお知らせ
沖退連主催「パークゴルフ大会」開催
-
イベント・各種集会
2025年度 グラウンドゴルフ大会を開催しました。
「熱中症警戒アラート発令中の6月19日に、浦添運動公園屋内運動場に於いて恒例のグラウンドゴルフ大会を開催しました。 労金さん・全労済さんからの参加もあり、総勢55名での大会となり屋内運動場の開催ですが 熱中対策に気を配り、熱い戦いの結... -
お悔やみ
訃報情報 2025年6月19日
お名前年齢死亡(連絡)月日居住地照屋 眞孝 83歳2025年4月11 日那覇市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係でパスワードをかけています。パスワードを知りたい方は支部協までお電話下さい。平日の10:00~... -
お悔やみ
訃報情報 2025年6月2日
お名前年齢死亡(連絡)月日居住地崎浜 盛次84歳2025年4月2日糸満市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 -
支部協事務局よりお知らせ
2025年グランドゴルフ大会します。弁当、飲み物準備します。6月12日締め切り(無事に終了しました)
参加希望者は6月12日(木曜日)15時までTEL:0980-870-7101までお電話下さい。 弁当と飲み物を準備をしますのでよろしくお願いします。 -
支部協だより・ちゃーがんじゅう
ちゃーがんじゅう 2025年5月29日発行 第243号
1面<沖縄戦の書き換え発言「許すことは出来ない」・・・・ ひめゆり発言・・・ 金城章会長><忘れないで日本軍による住民虐殺 西銘 豊><電通共済生協より 大切なお知らせです。必ず開封しご確認下さい。><お詫びと訂正> <「2025年グラン... -
イベント・各種集会
2025全国環境一斉行動開催される。
毎年5月に開催している環境一斉行動へ、現役役員以来久々に参加しました。全国環境一斉行動は、環境問題に対する組合員の意識高揚とスケールメリットの発揮、社会に対するアピールの強化の観点での行動。集会では情報労連沖縄県協議会 比嘉議長の主催者... -
活動報告(支部協)
「相続に関するセミナー」開催しました。
去った4/24(水)浦添市ハーモニーセンターにて「相続に関するセミナー」を開催。 講師は元全労済(現こくみん共済coop)に入会役職に励み国税庁にも務め、現在は税理士としてGTM税理士法人那覇事務所で活躍 ウチナームークの六浦俊吾さん、丁寧な資料も用意... -
サークル活動
歴史散歩サークル活動報告 久米(くにんだ)界隈を歩く
5月1日歴史散歩サークル会員19名で久米街を歩く。さすが散歩(?)サークルだけあって全員元気だ。県庁前からバスターミナルを経由して東町の天使館跡・沖縄の電信電話発祥の地・天妃宮跡など約1時間ゆんたくく・ひんたくしながら徘徊し最後某ホテルでランチ...
