2024年度全国交流集会に参加して。6/17~18 副会長 富元 忠

6月17日~18日NTT労組退職者の会の全国交流集会が東京で開催され私と北部地区協の
親川幹事
と参加した。
 司会の開会挨拶のあと、川辺中央協会長中澤NTT労組副委員長の挨拶がありました。

引き続き吉川さおり参議院議員の挨拶では国会内での「NTT法の見直し」の論議模様と
今参議院選挙の特徴・野党の多党化等について提起され厳しい選挙になると更なる協力依頼があった。
 特別講演は、朝日新聞編集員・高橋純子さんの「政治を〈私たち〉のものにするために
」で今の学生は自分の言葉で意見を言えない、他人の言葉を借りて自分の意見らしく言うと指摘
されていたのが特に印象に残った。
 今集会の主要テーマは、「会と会員のコミュニケーションの充実」を如何に計っていくのかで
ある。
 全国の各支部・地区協から取組状況が報告された。共通する課題は会員の減少と高齢化に伴いサ
ークル等への参加者が少なく会員間の交流が疎遠になっていること
である。
全国的に会員が減少するなか、沖縄県支部協においてはサークル活動の充実を図るため新サー
クルの結成に向けて積極的に取り組んでいます。
 しかし、支部協も現状は会員数が増えていますが、数年後は、全国の支部協・地区協と同様に
会員の減少と高齢化の中で会員間の交流を模索し組織を維持していくかが大きな課題
になると感
じた集会であった。

                                           副会長 富元 忠

目次

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次