2025年– date –
-
ジェンダー講演会
-
訃報情報 2025年4月30日
お名前年齢死亡(連絡日)等居住地外間 貞則89歳2024年8月9日 那覇市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係でパスワードをかけています。パスワードを知りたい方は支部協までお電話下さい。平日の10:00~1... -
ゴールデンウイーク期間中は休日とします。
支部協(事務局)は、5月1日(木)~6日(火)までのゴールデンウイーク期間中はお休みとし、5月7日(水)から通常業務とします。なお、御用の方は留守番電話にて対応とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願い致します。 -
訃報情報 2025年4月24日
お名前年齢死亡日(連絡日)等 居住地 比嘉 弘 82歳2025年4月18日本部町 東風平 朝邑 88歳 2025年4月10日西原町 崎山 用進 91歳2025年4月5日石垣市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係... -
「ボウリングサークル結成大会」
3月に退職者の会へ申請を行い、認可されたので浦添市のボウリング場で、会員7名にて大会を開催しました。スタート直後からレーントラブルに見舞われ、冷や冷やのスタート。・ネームボードに違う名前が表示され、調子が落ちたS氏・本気モードで参加した... -
訃報情報 2025年4月4日
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地兼城 雅一74歳2025年3月豊見城市高江洲 栄子86歳2024年12月24日浦添市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係でパスワードをかけています。パスワードを知りたい方は支部協ま... -
相続に関するセミナー
確定申告も終え、新年度を迎えて多忙な日々が続いている方もいるかと思います。会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。「知って得する税金セミナーについて」を、テーマに講演会を開催いたします。会員の方々是非ご参加をお願いいたします。1. テーマ:相... -
ちゃーがんじゅう 2025年3月31日発行 第241号
1面沖縄の現状に向き合う<中央協議会と連携した取り組み><八重山の自衛隊基地><いのちと暮らしを守るオバーたちの会:山里節子><八重山平和祈念館にて><八重山地区協との対話会にて>軍事要塞化が進む石垣島から 八重山地区協会長 白道直行2... -
新サークル結成 退職者ボウリング愛好者よ集え!!
退職者ボウリング愛好者による、沖縄支部協9番目のサークルが結成されました。愛好者を募ってます。 下記の退職者の会へ連絡頂ければ、折り返しサークル担当から連絡させていただきます。 NTT労組退職者の会沖縄県支部協議会TEL.098-870-7101(月~金 祝... -
訃報情報 2025年3月3日
お名前年齢死亡日(連絡日)等居住地上間 康弘81歳2025年1月2日那覇市當間 榮文85歳2025年2月7日浦添市 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 過去のデータを見るには個人情報保護の関係でパスワードをかけています。パスワードを知りた... -
「2025春闘まつりボウリング大会」
「2025情報労連春闘まつりボウリング大会」が那覇市波之上サラダボウルにて開催されました。 退職者の会からは、高良応援団長・前大広報の両幹事・スマイルチーム(女子3名)・retireZチーム(男子3名)で参加。 団体戦参加50チームのなか、スマ... -
ちゃーがんじゅう 2025年2月28日発行 第240号
1面沖縄の現状に向き合う<中央協議会と連携した取り組み><沖縄の基地問題と沖縄県の経済振興>2面沖縄県議会議員補欠選挙「仲村未央氏」擁立決定退職者説明会開催、新たな仲間歓迎 -
「米軍と海自艦の石垣寄港に抗議し、中止を求める集会」~軍事要塞化が止まらない石垣島~
2月26日午前9時より石垣市新港旅客船ターミナル前で「米軍と海自艦の石垣寄港に抗議し、中止を求める集会」があり、八重山地区協も参加し、中止の声をあげました。米軍の揚陸艦は図体もデカくその威容さに多くの市民は不安を感じているはずだ。新港が本来... -
「平和の大切さ伝え、広げる取り組み」「戦後80年」歴史証言の取材
1月31日(金)NTT労組「戦後・被爆80年」の節目の取り組みで、戦争体験者聞き取り取材に同行しました大宜味村在住の平良森雄会員のご自宅に中央本部島崎執行委員、グル連桃原事務局長、frage我那覇さん、退職者の会金城会長、北部地区協伊波副会長... -
「退職者勧誘活動」
2月7日に分会主催による、24年度退職者説明会が開催されました。分会にて退職者待機コーナーを設置して頂き、幹事最大動員で知人・元同僚・後輩等に声掛けを行い勧誘活動を行いました。久しぶりに会う方も多く、近況報告・これからの予定など話が弾み楽... -
ちゃーがんじゅう 2025年1月30日発行 第239号
記事の下方にコメントを記入欄を設けてあります。 \ ボタンを押してね、パスワードをかけてあるので支部に電話して聞いてください 098-870-7101 / 以前の「ちゃーがんじゅう」を見るには。 -
笑顔いっぱいの宮古交流会
1月16日~17日に7年ぶりに宮古交流会を開催しました。沖縄本島からは遠く山原から参加した平良森雄(90歳)さんをはじめ、お隣の八重山地区協から白道会長、ホームページ担当の玉城さん、そして、二組のご夫婦を含む17名が参加しました。初日は会員の棚原... -
宮古島交流会・観光旅行
2025年1月16日~17日 下方にコメント欄を設けてありますのでどうぞ記入してください -
ちゃーがんじゅう 2025年1月1日発行 第238号
1