毎日ダムの貯水量気にしていたが今は満水。 2025 7/26 わったー広場 2024年10月24日2025年7月26日 目次 前回送信できなかった添付写真がサイズ変更でOKでした。自然の二面性というか受ける側によって感謝もされるし嘆きや悲しみももたらす、両方恵みであるのだが沖縄最大の水瓶東村の福地ダム。(•̀ᴗ•́)👍 Post Views: 59 目次 わったー広場 エッセイ わったー広場 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 線状降水帯? こんなもの作りました。DIY:小物入れ この記事を書いた人 喜納政人 関連記事 今回は開催できました。 2025年7月31日 カジマヤーとは 2024年12月15日 祝カジマヤーおめでとうございます。平良正夫さんの巻 2024年12月12日 沖縄県功労賞(平和・人権擁護部門)を受賞―照屋 恒さん(退職者の会)― 2024年11月4日 島に住んで 2024-10-31 2024年10月31日 こんなもの作りました。DIY:小物入れ 2024年10月25日 線状降水帯? 2024年10月23日 「沖縄も秋の気配」 2024年10月16日